近頃の暮らし
今年も半年が過ぎました
我が家では去年、せがれが産まれ、
時の経過をせがれの成長で感じるようになりました
現在1歳3か月
よく歩き、よく転び、転落し、やけどをし、毎日忙しいです
最近は自分でパンを食べるようになりました
我が家ではシフト制で子供を見ています
父 → 6時~9時、16時~20時
母 → 9時~16時
お互いの働く時間を確保し、母は朝食と夕食を作り
父は部屋の掃除やメンテナンスをしています
話変わり
最近はいい魚が獲れています
目の前の海には、大きなテングハギがたくさんいます
※まな板にのっている魚
こやつはさばくのが大変だったり、臭みがとれなかったりするので
違う魚を獲りたいなーと思い、獲ったのがこちら
沖縄を代表する高級魚、ミーバイです
なかなかのサイズで、大きい方一匹から、14人分くらい取れるとのこと
このサイズはかなり興奮しました
モリの先が曲がってしまいましたが。。。
魚の獲り方は、夜に水中ライトをもって、モリで突く
というシンプルな方法です
今は台風が迫っております。今年に入って2つ目
前回同様、勢力はさほど強くありませんが、
それでも前回、伊江か伊是名で60m以上の風が吹いた、
ということで油断はなりません
先日、朝日家の前から久しぶりにダブルレインボーがあがりました♪
台風前のプレゼント
猫、犬は相変わらず、のびのびだらだら暮らしております
(パンダ:置物風)
沖縄やんばるの
カフェ水母・旅の宿朝日家
www.asakurage.com
関連記事